Quantcast
Channel: 樹(アーブレ)-横浜市港南区を中心に「健康づくり」の為の講座を企画開催 »子育て
Browsing latest articles
Browse All 16 View Live

小さい本を作りましょう※終了しました

開催日時2015年3月7日 1:00 PM ~ 2:30 PM2015年3月30日 12:30 PM ~ 2:00 PM2015年4月25日 1:00 PM ~ 2:30 PM

View Article



スイーツデコ体験 ※終了しました

開催日時2015年3月30日 11:00 AM ~ 3:00 PM

View Article

茶歌舞伎(ちゃかぶき) ※終了しました

開催日時2015年3月30日 11:00 AM ~ 12:00 PM

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こどもアート春休み企画「モビール作り」 3月30日 ※終了しました

3月30日洋光台のCCラボにて春休みの特別企画で 「モビール作り」をします。 ウミウシの不思議なデザインを参考に きもきれいな不思議な模様をぐるぐる描いて、 ユラユラ揺れるモビールにします。 お花見の帰りにチョコっと寄ってみてください。 お待ちしています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「にじみを楽しむ~スイカから~」

ちがさきデポーさんで2歳から10歳の子どもたちと アートで遊んできました。 いろいろな子がいると、いろいろなことが起き 楽しくって目が離せませんでした! 拭いたり足したり、破れるまでやってみる「探求」と「発見」! 海のようにそこだけ深く深く深く…やりきった! 構成も切るも切らない自分で決める。 作品を見つめて決めるときの顔は、一人の表現者です。   やっぱり描きたくなるよね~ザ・スイカ!...

View Article


親子で飾り寿司に挑戦

瀬谷デポー集会室で、瀬谷コモンズのエッコロ講座[親子で飾り寿司に挑戦]を開催しました。 デポーとコモンズの仲が良く、暖かいムードがありました。 子ども3人大人6人が集まり、小さいのり巻きを、大きいのり巻きで包んで作る、飾り寿司に挑戦し、個性表れる作品ができました。   元気な子どもたちが頑張る姿はほほえましかったです。 みなさま、ご協力ありがとうございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界を知るためには、たくさんの時間と たくさんの無駄が必要

子どもたちは世界を知るために 「探求と発見」を繰り返しています。 ダメダメ、やめて!と止めないで、一緒に楽しんでみましょう。 「世界を知るためには、たくさんの時間と たくさんの無駄が必要」なんです。 造形をきっかけに、そんな子どもの姿を見つけられたらいいですね。 先日は平塚のデポーさんに呼ばれて「親子で造形あそび」を楽しんできました。 本日参加の1歳2ヵ月のH君。 サインペンを持つのも初めて?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春休み「親子で造形あそび」

なぜか絵の具、つまり色のついた、トロミのある液体は子どもを ひきつけます。                   絵の具が垂れていくのを、混ざっていくのを夢中 で見つめる目に何度も出会いました。すごく真剣で集中してい る目。いたずらでもなく、大人を試すでもなく、宇宙の摂理を発 見して感動しているような真剣な眼差しです。いったい何を見て、 何を感じているのでしょう。世界を知るためには、たくさんの無駄...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

親子で飾り寿司に挑戦

5月3日平塚西海岸デポ-で、[親子で飾り寿司に挑戦]講座を行いました。 切ると中から花が現れる海苔巻きです。 うまくできたかどうかは、切ってからのお楽しみ。 まずは、紅鮭入りの酢飯で花びら部分になる細い海苔巻きを作り、それを大きな海苔巻きの中に巻き込んで作ります。 子どもたちは、元気いっぱいに作り上げると、切る間も待ち遠しい様子で、切ったとたんにパクリ 自分で作った物は最高の味...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピカピカの虫を作ったよ★

本牧デポーさんの企画で「ピカピカの虫を作ろう」講座でした。 この「ピカピカの虫を作る」は 作り終わった時のこども達の、誇らしげで満足げな顔が格別です。 足が何本あってもいいし、角がどんなふうになっててもいい。 正解を作るのではなくて、 自分のアイデアで、どんどん進化させていいのです。 思うようにいかない時に、見ている大人はついつい口と手を出してしまうけど かたくなに拒否。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 16 View Live




Latest Images